引用:ぼっち・ざ・ろっく!

前回の記事
前回の記事では、一夜漬けの裏技、最強暗記法について解説しました。
この方法は一夜漬けだけでなく
通常の暗記にも役だたせることができると思うので、
ぜひ読んでみてください。
今回の記事
こんちゃー。
みなさん!!
金が欲しいですよね?
そんなあなたに単発バイト!
その中でも特におすすすめな、ライブのバイトについて解説します!
「単発バイトって何がおすすめ?」
「ライブのバイトって大変なの?」
気になっている人いませんか?!
いや、大学一年の時の私〜〜!!
あの時!この記事読みたかった!
はい。
今回書いたのは↓
ライブバイトは何するのか?
おすすめ業務
ライブバイトのメリットデメリット、
実際に働いてみてどう思ったか
注意点⚠️
ほんっとに注意してほしいっていう⚠️
注意点を最後に書いたので読んでください。
まじで。
ライブのバイトってそもそも何するのか
そもそも業務内容がわからない!
って人いますよね
てか、当たり前か
ライブのバイト業務内容はこちら
①案内業務
会場や席内の巡回をしてお客様の案内、誘導
グッズ販売列などの誘導
入場口のチケットもぎり
退場口でのチラシ配り
楽屋口や、要所でのパスチェック、
クロークでの荷物管理 など
②案内準備
公演日前に案内に必要な札の作成
案内板、ポスターの設置等
③販売業務
グッズの販売を行う
④設営・撤去業務
ステージや、特設ブースの設営や撤去
⑤ステージハンド業務
ステージのアーティストの転換の手伝い等
⑥軽作業
椅子の配置や撤去、机を並べるなど
⑦ケータリング業務
スタッフのお弁当を届けたり、飲料水を補充配布などを行う。
⑧警備業務
客席エリア、バックヤードの警備
んーー!めっちゃあるううう
この中でケータリングは少し偉い人
警備は資格持っている人ではないとできないのでできませんでしたが、それ以外は全て経験しました。
どれも楽しくてやりがいのある仕事たちでした。
おすすめ業務 案内業務
おすすめの業務はなんですか?と言われたら
真っ先に案内業務の名前を出します。
もちろん個人の意見ですけど
案内はポジションにもよりますが、
声出してお客様を誘導したり
お客様に聞かれたら質問に答えたりと
体力的にはそこまで消耗しない傾向にあります。
しかし、基本的には一日中なので大変かなと思われがちですが
ところがどっこい
私がいるところはめちゃくちゃ休憩があり、さらに休憩時間も給料が出ます
一日中働けば日給2万円ほどですので
とってもコスパがいいです
実際休憩は1ポジション2人とかだと
45分勤務して15分休憩を繰り返すことが多いです。
昼ごはんの時は30分休憩を頂けたりととっても気分よく働くことができます。
しかーし!
たまーーーに、めっちゃくちゃきっつい時があります。
特に、真夏、真冬の外勤務は結構大変です。個人的には真夏の夏フェスの案内はほんとにやばかったです。
半日だけなのに、限界、、、
おすすめは真夏、真冬は基本的に屋内の業務をおすすめします。
ただ、案内業務終了後は椅子の片付けだったり男性諸君は力仕事を任されるので
最後が1番疲れるまであります笑
やめとけ業務 設営・撤去業務
いや、やめとけは設営・撤去を生業としてる方にめっちゃ失礼ですね。
本当に申し訳ございません。
ですが、大学生アルバイター諸君!
特に体力に自信がない方!
設営・撤去は少し時給が高く魅力的に見えると思いますが、やめておいた方が身のためです。
ましてや、真夏、真冬の設営・撤去業務は本当に大変です。
それを生業としてる方々本当にすごいです。
尊敬〜、、
私も何度か経験していますが
本当に辛かったです。
真夏の勤務だったのですが
熱中症で倒れた方もいて、地獄でした。
本当に。

引用:はたらく細胞
さらに、泊まり込みで設営・撤去もあるらしいですが、聞くところによるとさらに地獄らしいです。
体力に自信があるぜ!って方は
逆におすすめ業務です!
私は無理。
ライブバイトのメリットとデメリット
ライブバイトのおすすめ業務とか書きましたかが、
結局ライブバイトのメリット、デメリットってなんでしょうか。
メリット
一日中働けるからお金たくさんもらえる!
日給2万円行くことも!
友達ができる!
毎回新しくできた友人と飯行きます笑
有名人に会えたり、コンサートを近くで見れたりする!
具体的な内容は言えませんが、
一番嬉しかったのはセカライです。
知らない人は調べてねぃ
デメリット
一日中働らくってことは一日中拘束されるし業務は大変、、、
ポジションにもよるが列整理は声枯れる笑
真冬真夏の外作業は端的に言って地獄
ご飯食べる時間が短い時がある
人気な業務は入れないなど給料が安定しない
こんな感じですかね
メリットデメリットともに探したら他にも出てくるかもしれません。
ですが、友達もできて楽しく業務できる環境が整っているのでとても働きやすいです!
実際に働いてみて
私は実際にさまざまな会社で
イベント業務をこなしてきました。
その経験から言えることは
イベント業務は今お金がない大学生の皆さんには本当におすすめできます!
今まで書いたメリットデメリットや、おすすめの業務などに注意すれば本当に楽しく業務ができます!
好きなアーティストのライブを聴きながら
(基本ステージに背を向けるので見れませんが)
とか、ほとんど座っているのに
日給がもらえるなんて本当によくある話です!
イベント業務!
本当におすすめです!
注意してほしいこと!⚠️

引用:キルミーベイベー
本当にこれだけは注意してください
それは、
会社選びです。
本当に会社ごと仕事の雰囲気も全然違います。
会社Aは
業務中はとても楽しい雰囲気
上司の方も優しい
お昼ご飯がきちんとでる上、食事中も給与が発生
帰宅時間もしっかりしている
応募したバイトには基本的入れる
のに対し
会社Bは
上司がパワハラで楽しくない
お昼の時間短すぎるし給与は出ない
帰宅時間が予定をすぎる。
バイト応募したのに定員溢れで直前キャンセルされる
(おそらく前から登録していた人優先されてる)
集合場所や時間が明確にされない
などなど
具体的な社名を明かすのは良くないので
流石に書かないですが、
これだけは言えます。
ライブバイトをするべき会社の条件は
①きちんと面接が対面で行われる
②スキマバイトではない会社
(タイミーはまだセーフだと思います。行ったことないけど)
③給料即払いや手渡し以外のきちんと月1か2で振り込んでくれるところ
です。
現在働かせていただいているところも
上記の条件に合致していてとても働きやすいです。
スキマバイトがダメとは言いませんが、スキマバイトで行ったライブバイトは
いつもの会社にくらべて大変でしたね…、
まとめ
もちろんスキマバイトがダメというわけではありません。
むしろ本当にすぐ1万円が欲しいならスキマバイトの方がおすすめです。
しかし、来月急に旅行が入った!などまとまったお金がすぐに欲しい時のために
一旦ライブバイトの面接に行ってみましょう!!
もし、同じ会社に入ったら会えるかもねw
ではな〜
(↓ぽちっとしてくれると更新の励みになります!)

コメント